ハッピー野洲店
ハッピー野洲店のホームページへようこそ

077-588-0828
アクセスについて
国道8号線妙光寺交差点角
店舗情報
店名 | ハッピー野洲店 |
住所 | 〒520-2332 滋賀県野洲市妙光寺187番地 |
TEL | 077-588-0828 |
FAX | 077-588-0447 |
営業時間 | 10:00〜18:00 (整備受付は17:30まで) |
定休日 | 毎週水曜日、第2・第3火曜日 |




営業カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休業日
ハッピー野洲店ブログ新着
- 滋賀ダイハツついに公式LINE登場!on 2023年7月10日
- Newスタッフ♡パート④on 2023年5月19日
- ピカピカ✨on 2023年5月18日
- 定休日のお知らせon 2023年5月15日
- Newスタッフ♡パート③on 2023年5月14日
ハッピースナップ
待ちに待った納車の日。最高の笑顔をご紹介しています
- happy☆A.Y様on 2020年8月9日
スタッフ紹介

ハッピー野洲店店長 真野
いつもハッピー野洲店をご利用頂き、誠にありがとうございます。スタッフとともに「また来たい!」と思って頂ける店作りを目指しております。今後ともよろしくお願い申し上げます。
◎自己アピール
- お客様と接するときに心がけていること
どうすれば喜んで頂けるか?ご期待に添えるか?常にお客様の立場で物事を考え行動することを心掛けております。 - 休日の過ごし方
2歳の娘と遊ぶことが何よりの楽しみで、いつもパワーをもらってます! - お客様へのメッセージ
お客様にとってなくてはならない店・スタッフである為に日々精進してまいります。何かございましたら是非ご相談下さい。お待ちしております。

販売マネージャー 磯谷
◎自己アピール
- お客様と接するときに心がけていること
お客様とのお話を、楽しくできるようにはっきりと大きな声で話すようにしてます。笑顔を忘れない様に気を付けてます。 - 休日の過ごし方
愛車のバイクをながめたり、コペンの洗車などをしてます。嫁さんのDIYのお手伝いもしてます。 - お客様へのメッセージ
ご希望に合うお車探しのお手伝いを、精一杯させていただきます。

カーライフアドバイザー 佐倉
◎自己アピール
- お客様と接するときに心がけていること
お客様目線での対応と、何かお役立ちできることはないかな?という気持ちを持つように心がけています。 - 休日の過ごし方
休日はゆっくり過ごす事が多いですが、運動の為に、たまにゴルフの打ちっぱなしに行ってます。 - お客様へのメッセージ
お客様の安心と安全なカーライフを提供できるよう努めてまいります。お車の事でお困り事があれば何でも相談して下さい。

カーライフアドバイザー 廣嶋
◎自己アピール
- お客様と接するときに心がけていること
笑顔でお客様のお役に立てるよう心がけております。 - 休日の過ごし方
家の中でじっとしているよりは、外に出て体を動かすようにしております。
ゴルフヤキャンプ、登山、2年前から家庭菜園も始めました。 - お客様へのメッセージ
お客様に寄り添い笑顔で帰っていただくことのできるお店にしてまいります。
お気軽にお声かけくださいませ。

メンテナンスマネージャー 福永
◎自己アピール
- お客様と接するときに心がけていること
お客様が笑顔になってもらえる様に、お客様目線での対応を心がけております。 - 休日の過ごし方
身体がついてきておりませんが、出来るだけ子供との時間を大事にして過ごしています。 - お客様へのメッセージ
お車のメンテナンスを通じて、カーライフをお客様にとって一番ご満足いただける様にサポートいたします。
お電話・FAXでのお問い合わせ(ハッピー野洲店)
▼FAXでのお問い合わせ
077-588-0447
24時間受付しております (営業時間外のご相談は 翌営業日にお返事させていただきます)
メールでのお問い合わせ(ハッピー野洲店)
下記のメールフォームからお問い合わせください
原則24時間以内にお返事させていただきます (年末年始・GW・夏季休暇・弊社定休日(店舗:毎週水曜日、第2・第3火曜日 本社:毎週日曜日、第3火曜日、第3水曜日)のご相談は 翌営業日にお返事させていただきます)(※ダイレクトメールはお断り申し上げます)